色鮮やか。

都会っ子が地方ママとして子育てに奮闘するおはなし

2人目の壁-保育園問題-

いま、まさに、私は保育園問題にぶつかっています。
それは、待機児童問題や女性の社会復帰、社会進出等の表立って問題視されているものに
大きくかかわるにも関わらずあまり注目されていない内容です。

それは、、、「2人目の壁」です。

「?」と思う方は多いはず。私も当事者になって初めて頭を抱えています。


私は、いま2人目を妊娠中です。ありがたいことに年子の月齢差です。
上の子が1歳半のとき産まれます。
さて、上の子はいま保育園に通っています。

当然2人目を産むとき、私は産休育休制度を利用し、会社を休むことになります。
これは日本が勧めている制度ですので、その恩恵はありがたく使います。

そうなったとき、何が起こるでしょう。
そう、上の子は、保育園を辞めなくてはならなくなります。退園です。


なぜなら、保育の必要性がなくなったから。


たしかに、母親は家にいることになるので、そうかもしれません。
でも、いざその母親がまた会社に復帰するとき、どうでしょうか。

1人を保育園に入れるのですら、大変苦労しました。
認可は全部落ちました。
まさしく「保育園落ちた、日本〇ね」状態でした。
それがですよ、2人同時に保育園を探して
しかもたぶん一番入りにくい2歳児クラスと0歳児クラスが空いている保育園を
探すことになるわけです。
頭おかしくなる。


質を気にしない親(いないと思いますが)なら、とりあえず空いているところにいれられるだろうけど、
そんな無責任に大切な我が子を他人に預けられないし、
性格形成で一番大事な時期をすごす乳幼児期を託すわけだから
ある程度教育水準も高い保育園を選ぶ権利は親にあるはずです。


でも、そんなこと言ってられない状況です。


もっと最悪な状況となれば、2人を別々の保育園に通わせることになったりも考えられます。
はあ。もうそれなら社会復帰せずに家で2人を面倒見たほうがいいような。。。


ほら、こうして、女性は結局社会参加から遠ざけられていく一つのルートができあがりました。



いろいろ、考えまくったことをだいぶ省いてここに書いていますので、
短絡的だなとか批判はやめておいてください、
ごめんなさい、それを受けられるほど心に今余裕ないです。


この問題の解決策。。模索中です。
でも、これを読んだどなたかが、一緒にこの問題に頭を少しでも使ってくださったらうれしいです。
直接私になにかをしなくても全然かまいません。
ただ、こういう問題があるということを、わかってほしいんです。


きっとこれから私の同世代のみんなが子育てを始めたとき、同じように悩む人を少しでも減らしたい。
私も乏しい知識と脳みそを働かせて、なにかできないか考えてみます。



p.s.「保育が必要な状況」という面に関しては理解をしています。
それが育休産休をとる母親とその家族には当てはまる条件でないのも重々承知の上です。
でも、「保育が必要な状況」とは子供を主体にした考えなのに、この2人目の壁問題は、
大人の事情で子供の精神状態や環境に混乱を与える恐れがあったりと、
矛盾が生じていることにも私は疑問を持っているんです。
いくら3歳未満だろうが、0歳から慣れ親しんだ環境からいきなり離されて
もうここにはこれないんだよというのはあまりにも過酷です。
無情です。子供には子供の世界をそこで築き始めているのを
大人の事情でぶち壊すといっても過言ではないような。

当初、保育園に入るとき、子供に集団生活を慣れさせたいからという理由では
保育園に入れませんという条件は当たり前にわかります。
しかし、上記にも書いたように、一度慣れた環境での集団生活からいきなり離されて、
親が仕事復帰するときに、再度違う集団に慣れていかないといけなくなるのは、
どう考えても子供主体の考えではないと思うんです。

たった2歳で違う環境を2つ経験して、そのたびにその環境に適応していこうと
努力する必要が出てきちゃうのは親として避けてあげたいんです。

なら、親が仕事やめればって言われそう。
そうですよねー。これだから母親は働きづらい。
世間て冷たいなあってこの投稿を通してまた感じることになるのかな。

以上。つぶやきでした。